2014.01.23
ADAプロシザース・スプリング
久しぶりに新ツール導入です!

ADAプロシザース・スプリング2013シルバーです!
ADAのツールの中で1・2を争うデザイン性の高さが魅力的です。
それまで100均の小さなハサミを使っていました。
けれども細かな作業をするときに、ハサミの刃の厚さが気になっていました。
水草一本をより分けて切りたいので、手元が明確なストレートタイプにしました。
ADAのツールは2014のデザインに移行したので、在庫が無くなる前に買いました。
これでツール関係は一通りそろった感があります。(2013のデザインで揃えられました。)

作り手はおなじみのAeeeさんです。
手にしてみての第一印象は「軽い」です。
後ろ半分はスプリングになっているのですごく薄くて軽いです。

一回一回、カチッカチッと心地よい音がなるので何回も鳴らしてしまいます。
指で挟むと、

刃が閉じて切れます。
切れ味は抜群です。
カーブタイプではないので刃を閉じるときの抵抗が少なく、
より切れ味が良く感じます。
このツールもこだわりのポイントがあります。
まず、持つところの太い部分と、後ろのバネの薄い部分が
一体成形だということに驚きました。
どうやって厚みをここまで変えているのか知りたいです。

つぎに、バネの部分のADAのモノグラム模様です。
この写真で奥のバネを見てください。
先の方はロゴがあるのに、バネの裏はありません。
しかも、ハサミを閉じると、バネとバネがくっついている部分のロゴが、
ピッタリ合うんです!
たぶん、バネを閉じてからレーザーか何かでマーキングしているのでしょうが、
始め気付いたときはびっくりしました。
トリミングはもちろん、水草植え付けの下処理、モスコットンを切ったりと、
活躍の場は多いです。
お気に入りのツールになりました。

ADAプロシザース・スプリング2013シルバーです!
ADAのツールの中で1・2を争うデザイン性の高さが魅力的です。
それまで100均の小さなハサミを使っていました。
けれども細かな作業をするときに、ハサミの刃の厚さが気になっていました。
水草一本をより分けて切りたいので、手元が明確なストレートタイプにしました。
ADAのツールは2014のデザインに移行したので、在庫が無くなる前に買いました。
これでツール関係は一通りそろった感があります。(2013のデザインで揃えられました。)

作り手はおなじみのAeeeさんです。
手にしてみての第一印象は「軽い」です。
後ろ半分はスプリングになっているのですごく薄くて軽いです。

一回一回、カチッカチッと心地よい音がなるので何回も鳴らしてしまいます。
指で挟むと、

刃が閉じて切れます。
切れ味は抜群です。
カーブタイプではないので刃を閉じるときの抵抗が少なく、
より切れ味が良く感じます。
このツールもこだわりのポイントがあります。
まず、持つところの太い部分と、後ろのバネの薄い部分が
一体成形だということに驚きました。
どうやって厚みをここまで変えているのか知りたいです。

つぎに、バネの部分のADAのモノグラム模様です。
この写真で奥のバネを見てください。
先の方はロゴがあるのに、バネの裏はありません。
しかも、ハサミを閉じると、バネとバネがくっついている部分のロゴが、
ピッタリ合うんです!
たぶん、バネを閉じてからレーザーか何かでマーキングしているのでしょうが、
始め気付いたときはびっくりしました。
トリミングはもちろん、水草植え付けの下処理、モスコットンを切ったりと、
活躍の場は多いです。
お気に入りのツールになりました。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://45f.blog.fc2.com/tb.php/87-a0502d32
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ツールが揃ってきましたね。羨ましい。
私はまだ 100均組です。σ^_^;
ADA製品は使いやすさとデザイン性を兼ね備えていますね。
私はまだ 100均組です。σ^_^;
ADA製品は使いやすさとデザイン性を兼ね備えていますね。
Posted by すが at 2014.01.24 16:52 | 編集
すがさん
水草用のピンセットやハサミはずっと使えるようなので、
高いですが、所有する喜びもあります。
私は集めるのが好きなようで、こういうことはとても楽しいです。
水草用のピンセットやハサミはずっと使えるようなので、
高いですが、所有する喜びもあります。
私は集めるのが好きなようで、こういうことはとても楽しいです。
プロシザース・スプリングで検索したら真上に上がってきました。
2015年モデルの購入を検討しています。
小型で使いやすそうでウィローモスのトリミングが格段に楽になりそうです
2015年モデルの購入を検討しています。
小型で使いやすそうでウィローモスのトリミングが格段に楽になりそうです
ラムズさん
うわ!確かに本家ADAの次に私のレビューが表示される!
感動です!
他のハサミがあったとしても、
このハサミは絶対に使う場面があるというほど、
細かな作業はやりやすいです。
ぜひ検討してみてください。
うわ!確かに本家ADAの次に私のレビューが表示される!
感動です!
他のハサミがあったとしても、
このハサミは絶対に使う場面があるというほど、
細かな作業はやりやすいです。
ぜひ検討してみてください。
| HOME |