fc2ブログ
2019.01.11

過去編 36PⅢ立ち上げ②



今日は植栽編です。

水草のほとんどが苔にやられてしまい、

水草を久しぶりに購入しました。

ADAの水草の杜からショートヘアーグラスです。

H31-0111-02.jpg

石とソイルの境目付近に植えました。

水草って高いですよね。

あまり買えないのであと一種類のシンプルな水景にします。

H31-0111-03.jpg

ラージパールグラスです。

丸くて小さい葉が好きなんです。

育てるのも簡単な気がします。

H31-0111-04.jpg

長く伸びるので後ろの方に植えます。

こうやって改めて見ると前面の石と化粧砂とのラインがランダムでいいですね。

これに小石を追加したらより自然な感じになりそうです。

H31-0111-05.jpg

横からの眺め。

石でソイルをせき止めるので高低差を出すことができました。

ミスト式でやると後ろはもっと高くできるようです。

H31-0111-06.jpg

立ち上げ完了です。

これから徐々に水草が成長するのが楽しみです。

36Pなので高さもゆとりがあります。

それではまた。



スポンサーサイト




この記事へのトラックバックURL
http://45f.blog.fc2.com/tb.php/659-4b1583b9
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する