fc2ブログ
2013.12.22

小型水槽、引っ越し完了

新たに作成した小型水槽の職場への引っ越しです。

前日から、生体は100均で買った米などを入れる大きなタッパーにヒーターとともに入れておきました。

移動中はヒーター無しですが、蓋を閉めれば少々揺れても水はこぼれないし、

保温もできるので大丈夫です。

水槽は水を1/4程度にしてビニール袋に入れておきます。

車で15分の距離なので、少し水がこぼれるだけで、大丈夫でした。

17cmCUBEは室内のロッカー上に設置しました。



右の箱はフィルター、ヒーター、ライトのコードと、延長タップが入っています。

配線のぐちゃぐちゃが見えないように箱に入れました。

ライトのスイッチは箱の外に出して、操作しやすくしています。

ライトがLEDのワット数が小さいものなので水草が心配ですが、

窓際なのですりガラス越しに日光も成長を助けてくれそうです。

H25-1222-02.jpg

15cmCUBEは廊下側の屋外に置きました。

ハーブなども育てていたので、その横に並べました。

水上葉があるので植え木ともマッチしていると思います。

職場に置いて、休日は管理ができませんが、

休み時間に少しでも水槽が眺められると、とても癒されます。

皆さんもどうですか?

特に15cmCUBEは水替えもせずに蒸発した分だけ足し水をするだけなので、

お手軽ですよ。




スポンサーサイト




この記事へのトラックバックURL
http://45f.blog.fc2.com/tb.php/57-32f01308
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
お引越しお疲れ様です

17cmCUBEも15cmCUBE雰囲気いいですね!
癒されます(´ω`*)

Posted by Lycoris at 2013.12.22 19:54 | 編集
お疲れさまです!
どの水槽も素敵ですね。
しっかりしたコンセプト、
明確でデザイン的なスケッチ、
ブログの更新。
凄すぎます。
行き当たりバッタリの私には真似出来ません。
Posted by すが at 2013.12.22 20:23 | 編集
Lycorisさん、コメントありがとうございます。

職場に癒し、大切です。
水槽であれ、何であれ、あるといいです。


すがさん、褒めすぎですよ。

見よう見まねでやってます。
ブログは、今は撮り溜めた写真があるのでいいですが、
ネタがなくなったらどうしようかと思っています。
Posted by 45F at 2013.12.22 22:26 | 編集
管理者にだけ表示を許可する