2015.12.22
お久しぶりです!
完全にブログの休み癖がついてます。
もうすぐ年末の休みなので更新できそうな予感はします。

45F水槽はきれいにリセットされ、出番をまっています。
でもなかなか進まないです。
すっきりとなったら逆にその状態に落ち着いたというか。
この冬は水槽2本で乗り切りそう…。
冬はかなり水が減るし、水足しも保温しないといけないし。

できることから少しずつということで、
水槽ガードでも新調しておきましょう。
以前は半透明なプラ板でした。
見た目はかなりなじんでいいのですが、
水槽にテープ張りというのがちょっとネックでした。
撮影や、鑑賞のときに外せない。
今回は厚さのあるスポンジ?素材でチャレンジです。

色は黒しか合いそうなのがなかったです。
白があるとベストです。
やっぱり100均じゃなくてホームセンターに行かないとないのか…。
形は単純なのでカッターで切っていきます。

接着はこの両面テープで。
お手軽でいいんですが、剥がれた場合は潔く接着剤を使います。
ちょっとネットが停滞してるので今日はこの辺で。

にほんブログ村
もうすぐ年末の休みなので更新できそうな予感はします。

45F水槽はきれいにリセットされ、出番をまっています。
でもなかなか進まないです。
すっきりとなったら逆にその状態に落ち着いたというか。
この冬は水槽2本で乗り切りそう…。
冬はかなり水が減るし、水足しも保温しないといけないし。

できることから少しずつということで、
水槽ガードでも新調しておきましょう。
以前は半透明なプラ板でした。
見た目はかなりなじんでいいのですが、
水槽にテープ張りというのがちょっとネックでした。
撮影や、鑑賞のときに外せない。
今回は厚さのあるスポンジ?素材でチャレンジです。

色は黒しか合いそうなのがなかったです。
白があるとベストです。
やっぱり100均じゃなくてホームセンターに行かないとないのか…。
形は単純なのでカッターで切っていきます。

接着はこの両面テープで。
お手軽でいいんですが、剥がれた場合は潔く接着剤を使います。
ちょっとネットが停滞してるので今日はこの辺で。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://45f.blog.fc2.com/tb.php/522-8690dc89
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |