2015.07.29
ついに、ジョニー・トライデント植栽!
ついにジョニきち便のミクロソリウム・トライデントを植えます!
記事タイトルにジョニきちさんの名前入れるとアクセス増えそう!
パワー借りますね(笑)

まずは必要な器具、ADAウッドタイトとチャームの小粒溶岩石です。
もうおなじみですよね。
トライデントは活着性の水草なので溶岩石に括り付けて所定の場所に置きます。

トライデントは前からずっと欲しかった水草でした。
小型乃水槽部のラインでジョニきちさんから
「よかったら送りますよ」と言われたとき嬉しかったなあ。
状態もシャキシャキですごくいいです!
葉の先が3つに分かれていて、シャープさもあり、かつ、ボリュームも出やすい、
理想的なミクロソリウムです。
あと改良品種じゃないところもいいです。

ちょっとわかりづらいですが、植えているというか置いているところです。
大きめの株を溶岩石に括り付けて配置しましたが、
どうしても石とウッドタイトが目立ってしまいます。
ですので、小さめの株は流木の間に差し込んだり、
元からあるウェンディロフの茎の間に差し込んだりして浮かないようにしました。
時間が経てば活着すると思います。

水中はこんな感じです。
溶岩石はウェンディロフで隠れて見えません。
始めはウェンディロフは間引こうかと思いましたが、
石を隠せたり、低い位置でのボリューム感を出すためにそのままにしました。

これは以前トリミングしたときの写真です。
そして、これがジョニー・トライデント植栽後です↓

中央にボリューム感と力強さが出ました!
難点だった水草のラインが水平じゃなく凸型(左下がり?)になってバランスがすごく良くなりました!
ボルビも成長したし、水草の茂り方に勢いが感じられるようになりました。
大満足です!ジョニきちさんありがとう!
アクア熱上昇!勢いづいたのでアクアテイラーズで買った小石を追加しました。
そしたら、
石が新品過ぎて違和感バリバリ!
後から石の追加はダメですね。
追加せずにこのままいくことにします。
水景がかなり完成に近
前回に続き、この白文字に気づいた人います?
もしコメントくださるなら文末にに「おも白かった」と入れてください。
づいてきました。

にほんブログ村
記事タイトルにジョニきちさんの名前入れるとアクセス増えそう!
パワー借りますね(笑)

まずは必要な器具、ADAウッドタイトとチャームの小粒溶岩石です。
もうおなじみですよね。
トライデントは活着性の水草なので溶岩石に括り付けて所定の場所に置きます。

トライデントは前からずっと欲しかった水草でした。
小型乃水槽部のラインでジョニきちさんから
「よかったら送りますよ」と言われたとき嬉しかったなあ。
状態もシャキシャキですごくいいです!
葉の先が3つに分かれていて、シャープさもあり、かつ、ボリュームも出やすい、
理想的なミクロソリウムです。
あと改良品種じゃないところもいいです。

ちょっとわかりづらいですが、植えているというか置いているところです。
大きめの株を溶岩石に括り付けて配置しましたが、
どうしても石とウッドタイトが目立ってしまいます。
ですので、小さめの株は流木の間に差し込んだり、
元からあるウェンディロフの茎の間に差し込んだりして浮かないようにしました。
時間が経てば活着すると思います。

水中はこんな感じです。
溶岩石はウェンディロフで隠れて見えません。
始めはウェンディロフは間引こうかと思いましたが、
石を隠せたり、低い位置でのボリューム感を出すためにそのままにしました。

これは以前トリミングしたときの写真です。
そして、これがジョニー・トライデント植栽後です↓

中央にボリューム感と力強さが出ました!
難点だった水草のラインが水平じゃなく凸型(左下がり?)になってバランスがすごく良くなりました!
ボルビも成長したし、水草の茂り方に勢いが感じられるようになりました。
大満足です!ジョニきちさんありがとう!
アクア熱上昇!勢いづいたのでアクアテイラーズで買った小石を追加しました。
そしたら、
石が新品過ぎて違和感バリバリ!
後から石の追加はダメですね。
追加せずにこのままいくことにします。
水景がかなり完成に近
前回に続き、この白文字に気づいた人います?
もしコメントくださるなら文末にに「おも白かった」と入れてください。
づいてきました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://45f.blog.fc2.com/tb.php/470-331552de
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
こんばんは。
確かにジョニー・トライデントで
ボリュウム感、力強さでています(゚д゚)!
トライデントって改良品種じゃないんですね。
知りませんでしたw
確かにジョニー・トライデントで
ボリュウム感、力強さでています(゚д゚)!
トライデントって改良品種じゃないんですね。
知りませんでしたw
ジョニデント!!
レイアウトが締まりましまね!
こういうジャングルっぽいレイアウトも
凄くいいんですが、出張が多くて・・・
いつかはボルビやミクロソリウムで
ワサワサ水槽作りたいです(つд⊂)
レイアウトが締まりましまね!
こういうジャングルっぽいレイアウトも
凄くいいんですが、出張が多くて・・・
いつかはボルビやミクロソリウムで
ワサワサ水槽作りたいです(つд⊂)
ジョニーって、なんかカッコいい・・・(笑)
ジョニー・トライデントって、本当にありそうな感じですねw
私も最近、トライデントはじめましたので、今後が気になるところです!
ジョニー・トライデントって、本当にありそうな感じですねw
私も最近、トライデントはじめましたので、今後が気になるところです!
ど~もです!
記事にして頂いてありがとうございます。
レイアウトのバランス良くなりましたね~。
すっごい似合いってます。送って良かった~。
ジョニーグラスにジョニートライデント...ジョニーファームでも作りますかw
記事にして頂いてありがとうございます。
レイアウトのバランス良くなりましたね~。
すっごい似合いってます。送って良かった~。
ジョニーグラスにジョニートライデント...ジョニーファームでも作りますかw
Posted by ジョニきち at 2015.07.30 10:15 | 編集
はじめまして。
Honeyjapanです。
ジョニーデントしゃきしゃきですね。
水草の輪どんどん広げて行きましょう!
Honeyjapanです。
ジョニーデントしゃきしゃきですね。
水草の輪どんどん広げて行きましょう!
Posted by Honeyjapan at 2015.07.30 13:30 | 編集
こんばんは~♪
ジョニートライデント♪
かっこいいですねー!!レイアウトが更にかっこよく!!
あ、うちにも怪しい変わりミクロソリウム色々あるので今度送りましょうか?
ジョニートライデント♪
かっこいいですねー!!レイアウトが更にかっこよく!!
あ、うちにも怪しい変わりミクロソリウム色々あるので今度送りましょうか?
Kimaaquさん
レイアウト良くなりました!
トライデントぱっと見改良品種っぽいですが東南アジアに分布しているようです。
ゆさん
ジョニデント!そうきましたか(笑)
シダ系は管理楽ですよ!縦にあまり伸びないので。
低床は一面化粧砂にしておけば長期維持もできますし。
ヨッシーさん
ヨッシーさんもトライデント始められたんですね。
他のミクロソリウムと同じように考えて、
そう気を使わずに育てようと思います。大丈夫ですかね。
ジョニきちさん
いえいえ、こちらこそ水草ありがとうございました!
水景がグッと良くなりました。
ジョニーファーム産ということですね!
Honeyjapanさん
コメントありがとうございます!
そうなんです、シャキシャキです。
ブログを通じてどんどん輪が広がるのを実感しています。
これからもどうぞよろしくお願いします!
レイアウト良くなりました!
トライデントぱっと見改良品種っぽいですが東南アジアに分布しているようです。
ゆさん
ジョニデント!そうきましたか(笑)
シダ系は管理楽ですよ!縦にあまり伸びないので。
低床は一面化粧砂にしておけば長期維持もできますし。
ヨッシーさん
ヨッシーさんもトライデント始められたんですね。
他のミクロソリウムと同じように考えて、
そう気を使わずに育てようと思います。大丈夫ですかね。
ジョニきちさん
いえいえ、こちらこそ水草ありがとうございました!
水景がグッと良くなりました。
ジョニーファーム産ということですね!
Honeyjapanさん
コメントありがとうございます!
そうなんです、シャキシャキです。
ブログを通じてどんどん輪が広がるのを実感しています。
これからもどうぞよろしくお願いします!
ぴよさん
レイアウト良くなりました。
変わったミクロソリウム興味深々です!
ぴよさんが「変わった」というほどなのでレアな奴っぽい!
ぜひお願いします!
レイアウト良くなりました。
変わったミクロソリウム興味深々です!
ぴよさんが「変わった」というほどなのでレアな奴っぽい!
ぜひお願いします!
| HOME |