2015.07.13
新入部員に感化されて
ひさしぶりに水槽さわりました(^・^)

45F水槽は現在放置中でして、化粧砂の道は無くなりました。
左手前はこの前ガバッと取り除いて育成中です。
化粧砂の道を復活させようとも思いましたが、
中央がふくらんでいるのも、なかなか面白いレイアウトだなと思い、
とりあえずこのままにします。
それよりも、

少し勢いが無くなっている部分に茶ゴケ?
この際だからトリミングして無かったことにします(笑)
久しぶりにプロシザースが唸る!
何か月も忘れていた、ジョキジョキ感がよみがえります。

ちょっと白い根が見えますが、コケは無くなり、
黄緑色が綺麗になりました。
成長している水草はコケが付きにくいので、
停滞している部分は早めにカットですね。
あ、そういえば、アクアテイラーズの福引でもらった肥料があるんだった。
今気づいた。
今度差してみます。

全景はこんな感じ。
ん、真ん中の盛り上がりのラインが不自然になってしまいました。
なだらかな感じがよかったですね。
そのあと、低床のスポイト掃除して水替え、
一気にリフレッシュした45Fでした。
いや~、小型乃水槽部の新入部員多い!
今日も二人増えました。
まだ二人ほど連絡中ですし、どこまで大きくなるんだ!
それもまた楽しみです!
新入部員が入ると私をはじめ、アクア停滞中の方も
モチベーションあがります!

にほんブログ村

45F水槽は現在放置中でして、化粧砂の道は無くなりました。
左手前はこの前ガバッと取り除いて育成中です。
化粧砂の道を復活させようとも思いましたが、
中央がふくらんでいるのも、なかなか面白いレイアウトだなと思い、
とりあえずこのままにします。
それよりも、

少し勢いが無くなっている部分に茶ゴケ?
この際だからトリミングして無かったことにします(笑)
久しぶりにプロシザースが唸る!
何か月も忘れていた、ジョキジョキ感がよみがえります。

ちょっと白い根が見えますが、コケは無くなり、
黄緑色が綺麗になりました。
成長している水草はコケが付きにくいので、
停滞している部分は早めにカットですね。
あ、そういえば、アクアテイラーズの福引でもらった肥料があるんだった。
今気づいた。
今度差してみます。

全景はこんな感じ。
ん、真ん中の盛り上がりのラインが不自然になってしまいました。
なだらかな感じがよかったですね。
そのあと、低床のスポイト掃除して水替え、
一気にリフレッシュした45Fでした。
いや~、小型乃水槽部の新入部員多い!
今日も二人増えました。
まだ二人ほど連絡中ですし、どこまで大きくなるんだ!
それもまた楽しみです!
新入部員が入ると私をはじめ、アクア停滞中の方も
モチベーションあがります!

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://45f.blog.fc2.com/tb.php/463-6784df3d
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
いやー、いつ見てもキレイな絨毯ですね♪
私の水槽も早くこうなって欲しい所です。。
絨毯化を加速させる為に ただいまニューラージを
追加で買って投入を計画中です(´・∀・`)
私の水槽も早くこうなって欲しい所です。。
絨毯化を加速させる為に ただいまニューラージを
追加で買って投入を計画中です(´・∀・`)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted by at 2015.07.14 00:05 | 編集
こんばんは!
これからよろしくお願い致します<(_ _)>
やはり45Fは写真でみると大きく見えますね。
バランスなんでしょうか?
これからよろしくお願い致します<(_ _)>
やはり45Fは写真でみると大きく見えますね。
バランスなんでしょうか?
小型乃水槽部、賑やかになりましたね(^^)通知オフにしようか迷うほどに(笑)冗談ですよ。
このレイアウトには一面絨毯の方がしっくりくるのでこのままに賛成です。絨毯羨ましい…。
このレイアウトには一面絨毯の方がしっくりくるのでこのままに賛成です。絨毯羨ましい…。
Posted by magicuser00 at 2015.07.14 00:23 | 編集
45F水槽いいなぁ。
真ん中が盛り上がったレイアウトも、動きがあっていいと思います^ ^
小形乃水槽部も盛り上がってきましたね^ ^
部長これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
真ん中が盛り上がったレイアウトも、動きがあっていいと思います^ ^
小形乃水槽部も盛り上がってきましたね^ ^
部長これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by いけこじ at 2015.07.14 06:33 | 編集
ゆさん
ありがとうございます!
ニューラージ追加されたんですね。
前のと同じメーカーのニューラージじゃなくて
ほかのメーカーのニューラージだと水が合っていて成長が早いとかあるかもです。
組織培養カップ、いろいろなところが出しているので。
Kimaaquさん
こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
大きく見えるのはワイドレンズだからでしょうか。
魚も水草も小さいのだけしか入れないので大きく見えているのかも。
magicuser00さん
絨毯継続できるよう差戻し頑張ります!
小型乃水槽部のライン、
ホント賑やかで、話に付いていくのがやっとです(^・^)
嬉しいことです。
結構通知OFFの人いると思います。私もOFFです。
いけこじさん
思わぬレイアウトでも新しい発見がありますね。
右とかももっと盛り土してみようかな。
小型乃水槽部、
部長といっても新入部員さんの招待をするぐらいです。
皆さんが盛り上げてくれているので、すごくいい雰囲気になってますね。
ありがとうございます!
ニューラージ追加されたんですね。
前のと同じメーカーのニューラージじゃなくて
ほかのメーカーのニューラージだと水が合っていて成長が早いとかあるかもです。
組織培養カップ、いろいろなところが出しているので。
Kimaaquさん
こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
大きく見えるのはワイドレンズだからでしょうか。
魚も水草も小さいのだけしか入れないので大きく見えているのかも。
magicuser00さん
絨毯継続できるよう差戻し頑張ります!
小型乃水槽部のライン、
ホント賑やかで、話に付いていくのがやっとです(^・^)
嬉しいことです。
結構通知OFFの人いると思います。私もOFFです。
いけこじさん
思わぬレイアウトでも新しい発見がありますね。
右とかももっと盛り土してみようかな。
小型乃水槽部、
部長といっても新入部員さんの招待をするぐらいです。
皆さんが盛り上げてくれているので、すごくいい雰囲気になってますね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted by at 2015.07.14 23:38 | 編集
↑
すみません。ID検索やっぱりできないです。
Eメールを教えてください。
すみません。ID検索やっぱりできないです。
Eメールを教えてください。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted by at 2015.07.15 00:24 | 編集
私も感化されてアクアに手を突っ込んでいる最中です。
このまま右足左足全身と、新人の頃みたいに
アクアに頭までどっぷり浸かるのもそう遠くないかもしれませんw
また記事もぼちぼち更新し始めました。
少しずつモチベーションが上がって来てますよ!
またよろしくお願いします。
このまま右足左足全身と、新人の頃みたいに
アクアに頭までどっぷり浸かるのもそう遠くないかもしれませんw
また記事もぼちぼち更新し始めました。
少しずつモチベーションが上がって来てますよ!
またよろしくお願いします。
Posted by 45slim at 2015.07.15 14:19 | 編集
45slimさん
記事見ました!たくさん更新されてますね!
新しいレイアウトの準備でこれからどっぷりアクアに浸かるんですね。
私もアクアネタ増えていけるように頑張ります!
記事見ました!たくさん更新されてますね!
新しいレイアウトの準備でこれからどっぷりアクアに浸かるんですね。
私もアクアネタ増えていけるように頑張ります!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted by at 2015.07.16 22:07 | 編集
ご無沙汰しています。
のんびりアクアです^^
LINEグループ、スゴイ盛り上がりの様ですね^^
共通の趣味だと会話は尽きませんね。
NAってホント奥が深くて
維持管理が難しい趣味ですし
情報交換が出来る関係だと
心強いですしね^^
閲覧している私の方も
楽しくなってしまいます。
また、お邪魔させていただきます^^
のんびりアクアです^^
LINEグループ、スゴイ盛り上がりの様ですね^^
共通の趣味だと会話は尽きませんね。
NAってホント奥が深くて
維持管理が難しい趣味ですし
情報交換が出来る関係だと
心強いですしね^^
閲覧している私の方も
楽しくなってしまいます。
また、お邪魔させていただきます^^
Posted by のんびりアクア at 2015.07.17 23:39 | 編集
のんびりアクアさん
こちらこそご無沙汰してます!
そうなんです!
ちょっと確認してないとラインの未読が50件とかになっていて驚くくらい活発です。
水草や生体の育成など、自分だけではわからないことがありますので、
共通の趣味の仲間に聞けるのはすごくいいです。
私の方の水槽はサボり気味なので、維持管理できるよう頑張ります。
また覗いて行ってください(^・^)
こちらこそご無沙汰してます!
そうなんです!
ちょっと確認してないとラインの未読が50件とかになっていて驚くくらい活発です。
水草や生体の育成など、自分だけではわからないことがありますので、
共通の趣味の仲間に聞けるのはすごくいいです。
私の方の水槽はサボり気味なので、維持管理できるよう頑張ります。
また覗いて行ってください(^・^)
| HOME |