--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015.06.18
ひっさしぶりのアクアネタ!
プレ企画にたくさんの応募ありがとうございます!
なんかこんなに来るとは思わなかったんで、ビックリしています!
答えは7月1日と書きましたが、もったいぶらないで早く言いたい!
言いたくてしかたないんです!
うずうずです。
と、それは置いておいて、久しぶりのアクアネタです。

と、言っても、36Pのトリミングなんですけどね。
しかも左半分切り終わってから写真撮らないと!となりました。
右を見たらわかると思いますが、放置が長く、水面まで伸びきっています。
トリミングを何回も繰り返しているんですが、あんまり密度が出ないです。
差し戻しはソイル舞うし、大変なので、トリミングした水草を新たに植えました。

完成!
すっきりしました。
水草のラインがまっすぐになってしまうのはいつも通り…。
最後は凹型にしてみせます!
それにしてもTAKOさんからもらったボルビディスがすごく調子いい!
どんどん大きくなっています!
気づいたら先が渦状になった新芽がニョキッと出ていて、
発見した時が嬉しいです!
葉っぱの少し上向きな感じとかすごくエネルギーを感じます。

このアングルが一番お気に入りです!
石もホントはちっさいんですけど、こうやって下から見ると大きく見えます。
上から覆いかぶさるボルビの葉が遠近感を出してくれています。
36Pに後はミクロソリウム・トライデントの小さいやつ入れたいなあ。

にほんブログ村
なんかこんなに来るとは思わなかったんで、ビックリしています!
答えは7月1日と書きましたが、もったいぶらないで早く言いたい!
言いたくてしかたないんです!
うずうずです。
と、それは置いておいて、久しぶりのアクアネタです。

と、言っても、36Pのトリミングなんですけどね。
しかも左半分切り終わってから写真撮らないと!となりました。
右を見たらわかると思いますが、放置が長く、水面まで伸びきっています。
トリミングを何回も繰り返しているんですが、あんまり密度が出ないです。
差し戻しはソイル舞うし、大変なので、トリミングした水草を新たに植えました。

完成!
すっきりしました。
水草のラインがまっすぐになってしまうのはいつも通り…。
最後は凹型にしてみせます!
それにしてもTAKOさんからもらったボルビディスがすごく調子いい!
どんどん大きくなっています!
気づいたら先が渦状になった新芽がニョキッと出ていて、
発見した時が嬉しいです!
葉っぱの少し上向きな感じとかすごくエネルギーを感じます。

このアングルが一番お気に入りです!
石もホントはちっさいんですけど、こうやって下から見ると大きく見えます。
上から覆いかぶさるボルビの葉が遠近感を出してくれています。
36Pに後はミクロソリウム・トライデントの小さいやつ入れたいなあ。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://45f.blog.fc2.com/tb.php/449-b7110a15
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
こんばんは。
クイズの答えが気になって眠れないBonjourです(笑)
ボルビティスいい感じですね!
私はなかなか上手く育てられないのですが、何かコツみたいなものありますか?
クイズの答えが気になって眠れないBonjourです(笑)
ボルビティスいい感じですね!
私はなかなか上手く育てられないのですが、何かコツみたいなものありますか?
水槽って一旦完成してしまうと
そこからの維持が大変ですよね!
チョット放置するとすぐにモサモサ。。
長期維持のいい方法があれば
知りたいところです(^^)
そこからの維持が大変ですよね!
チョット放置するとすぐにモサモサ。。
長期維持のいい方法があれば
知りたいところです(^^)
Posted by ゆ at 2015.06.19 08:05 | 編集
元気なボルビ羨ましいです。うちのボルビは(笑)個人的に陰性は難しく感じます。小型水槽でもレイアウトや撮り方で小型らしからぬ表情が見えるのがたまらなく好きです。
Posted by magicuser00 at 2015.06.19 19:06 | 編集
Bonjourさん
クイズの答え、早く言いたい45Fです(笑)
こつも何も、初めてのボルビなので自然と調子いいです。
もらった時から調子よかったので、
上手く育てるコツは調子がいい水草をもらうことですかね。
ゆさん
ホントそうですよね。36Pはまだ化粧砂なのでいいですが、
45Fは無残な姿に…
化粧砂でシダ系を育てるのが長期維持しやすいですね。
magicuser00さん
ボルビもミクロソリウムもうちでは結構よく育ちます。
逆にロタラとヘアーグラスが難しいです。
小型水槽はミニチュア的な面白さがありますね。
小さいけど、手を入れるとリアルになっていくような。
クイズの答え、早く言いたい45Fです(笑)
こつも何も、初めてのボルビなので自然と調子いいです。
もらった時から調子よかったので、
上手く育てるコツは調子がいい水草をもらうことですかね。
ゆさん
ホントそうですよね。36Pはまだ化粧砂なのでいいですが、
45Fは無残な姿に…
化粧砂でシダ系を育てるのが長期維持しやすいですね。
magicuser00さん
ボルビもミクロソリウムもうちでは結構よく育ちます。
逆にロタラとヘアーグラスが難しいです。
小型水槽はミニチュア的な面白さがありますね。
小さいけど、手を入れるとリアルになっていくような。
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
Author:45F
45×24×16のフラットタイプの水槽で水草初心者がネイチャーアクアリウムを目指すブログです。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
リンク
- Yay! Aqua
- 水草 はじめました
- のんびりAqua Life…
- 明日を語って鬼が笑う
- すかたん!
- びんぼうアクア
- AquaChimera
- ◆ロシアの幼虫の飼育日記
- Deep breathing
- ◆EOTA
- ◆まったりAQUA。。。
- 名もなき水槽小屋
- Aqua、2013
- Aquatic plants and aquarium with cats
- Yossy's eggs
- ◆家事の合間にアクア休憩♪
- ◆only CUBE30
- ◆Yossyのアクアライフ
- ◆宝島アクア
- ◆*cory amor*
- Otocin Life
- ◆水と草と魚と人と。
- テトラリウム-Tetrarium-
- ◆"ゆ"の庭/アクア
- ◆My small waterscape
- ◆気ままにアクアリウム
- コリドラスとアピストのNA日記
- ◆えすけいぷ
- ◆NATURE SPACE
- ◆夫婦日記~AQUAときどきDIY~
- ◆ファンクと、アクアと、
- ◆ネイチャーライフ
- ◆省エネでアクア!
- 空の青さを知る
- Aquarium rhapsody
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

月別アーカイブ
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (18)
- 2016/08 (10)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (9)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (6)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (19)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (19)
- 2015/05 (16)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (21)
- 2015/02 (15)
- 2015/01 (19)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (23)
- 2014/10 (22)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (24)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (29)
- 2014/02 (26)
- 2014/01 (29)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (28)
- 2013/10 (13)
Credit
Powered By FC2 BLOG