fc2ブログ
2015.03.08

20cmCUBEクリーニングしました!

前の記事でたくさんの方から閲覧・コメントしていただき、

本当に嬉しかったです!

長くブログを休むとなんだか忘れ去られているだろうなと感じてさびしくなりました。

やっぱり更新!アクアのモチベーション上げていくにもこれが大事ですね。

いろいろと書きたいことあるんですが、復帰第1弾はやっぱり良いことから。



20cmCUBE、前回、コケが付いた葉をばっさりトリミングしたんです。

それから手付かずで、ガラスは茶ゴケまみれに…。

体調も回復してきたので、掃除しました。

やっぱりガラスが綺麗になるといいですね。

それと、どことなく、水草の色が良くなったと思いませんか?

H27-0307-01.jpg

近くで見ると、新芽が出ています!

黒ひげコケは完全には取り切れていないので、従来の葉には少し残っていますが、

新しい葉はライトグリーンそのもの。

変な生物的なコケは完全に無くなりました。

ショートヘアーグラス、少しずつですが成長しているんですね。

まあ、竜王石のせいか、何か月もたつのに、成長が遅い…。

ゆっくりと育てていきます。

H27-0307-02.jpg

あと、前回10cmCUBEから移植したテネルスですが、

葉っぱが柔らかいからか、エビに食べられています。

勢いが出て来ると食べられるよりも成長速度が速いので大丈夫ですが、

勢いが出るかどうか…。

と、いう具合の20cmCUBEです。

黒ひげなどのコケが増えるのが収まったのがいいですね。

これから良くなっていきそうです。



スポンサーサイト




この記事へのトラックバックURL
http://45f.blog.fc2.com/tb.php/387-73887283
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
風邪どうですか??よくなりました??


20Cube維持するの大変ですよね(っ´ω`c)
特にアマゾニア使うと余分な栄養をせっせと水替えで捨てないとコケにまみれますよね。
何度も経験しているのでわかります(^-^;)
ヘアーグラスって少々貧栄養くらいが調子良かったりません?
私は一度、オーストラリアンクローバーを一面絨毯にして栄養使わせてから、オークロ引き抜きヘアーグラスにしたら、すごく調子よかったですよ!
ではでは。
Posted by ぴよ at 2015.03.08 00:53 | 編集
ショートヘアーグラス...うちはモーリー達に抜かれまくりの毎日です。いい加減頭にきて、ソイル追加して埋めてやりましたw

ショートヘアーグラスのトリミングはどのくらいでするといいんですかね?
水上葉が枯れない...といいますか、水中葉もストレートタイプなので見分けがつかない。もともと水中葉だった可能性もありますが...

小型水槽の管理は難しそうですね(^_^;)
Posted by ジョニきち at 2015.03.08 13:45 | 編集
ショートヘアグラス調子よさそうでいいですね。
新芽も出ているようなので絨毯になるのが楽しみです
Posted by ラムズ at 2015.03.08 15:16 | 編集
こんにちは、初コメですがよろしくお願いします!キレイな水槽、いつも楽しく拝見させていただいております。当方、長くやっておりました海水水槽をたたんで今は30cで水草水槽にハマっておりますw
小さな水槽でも充分に楽しめるネイチャーアクアリウムってホントに楽しいですね(^^)!
Posted by あくせる at 2015.03.08 19:29 | 編集
ぴよさん

風邪は治ったようです。調子いいです。
今日は昼間暖かかったので水洗い洗車しました。
調子に乗りすぎ?ないように気を付けます。

養分少な目がいいんですね。
今の20cmCUBEはリセットする前は水草茂りまくりでした。
ソイルはそのまま使っているので養分は少な目だと思われます。
これから調子が上がってきそうですね。



ジョニきちさん

私のとこはミナミに抜かれています。
でも最初から深めに植えているのでそれほどでもないです。
どこかで読みましたけど、埋めるくらい深めでいいようです。
そういえば私のヘアーグラスも最初は水上葉だったんですかね?(水中で売られてないから当たり前ですか)
だとしたら今新芽が出ているのが水中葉ですね。
これから勢いが出てきそうです。



ラムズさん

この前のオフ会のときに買ったショートヘアーグラスなので、
もうかれこれ経ちます。
やまちゅさんはすぐに絨毯になっているので遅すぎですよね。
これから勢いが出て絨毯になってくれればいいです。



あくせるさん

こちらこそよろしくお願いします!
30Cはコンパクトでも高さ・水量も十分にあるし、
やりがいがある水槽ですよね。
小型水槽はミニチュア感があるので、そういう楽しみもできるし、
流木や石など素材も安いし、いいですよね。
アクアネタ充実させて更新がんばりますので、
また見に来てください!

Posted by 45F at 2015.03.08 23:14 | 編集
管理者にだけ表示を許可する