2014.12.29
45F、ヘアーグラスを混ぜる。

20cmCUBEに植えた余りを45Fの一角にストックしておいたショートヘアーグラスですが、
そろそろ植えないといけないと思って、もう1か月以上がたち、
やっと植えました。

取り出してみると意外と色が買った時のままで綺麗でした。
20cmCUBEの方は緑が濃くなるというか、茶色も少し入ってきたというか、
そんな色になってますが。
ソイルまで達していなかったので、根は増えていません。
今度はちゃんとソイルまで差し込みます。

化粧砂とニューラージの境目に少し植えました。
化粧砂の方にも成長してくれると自然観出そうです。
結構ソイルが砂に混ざっていますね…。

結構ショートなので、草原の中に植えるとほとんど見えないです。
「なんかあるな」というぐらいが主張しないのでいいです。
どんどん増えてほしいですが、成長は遅いようです。

石とニューラージの境目にも少々。
この場所は結構自然観出たように思います。
45F全体には全然足りませんが、後ろの方は植えない方がいいです。
後ろにニョキッと出ていたら遠近感が変になります。
それにしてもソイル混ざってるなあ。
ソイルの粒と化粧砂の粒がほとんど同じ大きさなので、
こういう黒が混ざった化粧砂だと思ってくれませんかね。
取り除くの大変だ。
久しぶりに水草を植えると、アクアやってる感が出て、モチベーションアップ!
やっぱり楽しいですね。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://45f.blog.fc2.com/tb.php/349-022d7409
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
水槽に水草を植える瞬間ってやっぱり楽しいですよね。
ニューラージの葉本当に小さくあっているように見えますよね。
キューバみたいでかわいらしくていいかもしれません
ニューラージの葉本当に小さくあっているように見えますよね。
キューバみたいでかわいらしくていいかもしれません
私もソイルを毎日とっていますwww
うちの60P#01もショートヘアーグラス混栽していますが、キューバ・パールグラスが負けてしまいました。
ニューラージならきっと、バランス良く育ってくれると信じて、私は逆にニューラージを植えました!
お互い上手く行くといいですね。
うちの60P#01もショートヘアーグラス混栽していますが、キューバ・パールグラスが負けてしまいました。
ニューラージならきっと、バランス良く育ってくれると信じて、私は逆にニューラージを植えました!
お互い上手く行くといいですね。
Posted by TAKO at 2014.12.30 18:23 | 編集
ラムズさん
照明が暗めなので最近は小さい葉っぱだけです。
成長もちょうどいいスピードになったような気がします。
やはり蛍光灯は1年半にもなると弱くなりますね。
TAKOさん
ショートヘアーグラスって強めなんですね。
20cmCUBEの方は全然成長しないので、
水が合っていないのかもしれません。
45Fの方は上手くニューラージとなじんでほしいです。
照明が暗めなので最近は小さい葉っぱだけです。
成長もちょうどいいスピードになったような気がします。
やはり蛍光灯は1年半にもなると弱くなりますね。
TAKOさん
ショートヘアーグラスって強めなんですね。
20cmCUBEの方は全然成長しないので、
水が合っていないのかもしれません。
45Fの方は上手くニューラージとなじんでほしいです。
| HOME |