2014.09.23
ヤマト部隊派遣!

コケが酷くなってきた36Pです。
ミナミはたくさんいますし、新たに小エビ(現在1cm)が産まれ、
もう1匹卵をかかえているのもいます。
しかし、コケにあまり効果がありません…。
そこで45Fで大活躍したヤマト部隊を36Pへ派遣することにしました。

半数の3匹を派遣します。
派遣したときのヤマトの様子ですが、
結構ミナミにちょっかい出されています!
ミナミは小さいけど縄張り意識が強いのか…。
少しして落ち付くと、コケをどんどん食べてくれました。
食べる動作が速い!とても働き者です。
けれど、1匹は環境になじめないのか、水草の茂みの中に隠れたままです。
次の日も同じ場所で水草に挟まっているので、
このヤマトはなじめなかったんだと思い、45Fに戻し、
交代要員を連れてきました。今度は大丈夫。
そして3日後、

流木が木の色に戻りました!
めちゃ効果ありますよ!
短期間で目に見える効果が出るのってすごいです。
小型乃水槽にはちょっと大きいヤマトくんですが、
この効果を体感してしまったらヤマト無しは考えられません!
その後はミナミとも仲良くやっているので、
ヤマト、ミナミの混泳は大丈夫です。
普段はミナミで、ピンチになるとヤマトが駆け付ける。
こんな感じがいいのかもしれません。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://45f.blog.fc2.com/tb.php/274-357a1935
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
やっぱりヤマトは働き者ですね!!
2.3日で効果が実感できます。。
ただ、さぼるやつはさぼりますけどね><
2.3日で効果が実感できます。。
ただ、さぼるやつはさぼりますけどね><
やまちゅさん
確かにさぼるやついますよね!
お腹すいていないのかな。
ヤマトのよさを知ってからは大きさにも慣れてきました。
ほんと働き者ですね。
確かにさぼるやついますよね!
お腹すいていないのかな。
ヤマトのよさを知ってからは大きさにも慣れてきました。
ほんと働き者ですね。
| HOME |