2014.07.22
10cmCUBE再始動!

衝動買いで手に入れ、石組みの練習した後、引っ越しになって畳んだ10cmCUBEですが、
再始動します!
混泳が上手くいかないブルーテトラを今はタッパーに入れていますが、
タッパーよりはこちらの方がいいだろうと思い、新居を作ります。

余っていたLEDサークルライトをツールスタンドにひっ付けて使用します。
水槽が小さいので水槽の縁に付けると、遥か全貌にライトが行ってしまい、
取り付け不可能でした。
宙に浮いている感じでかっこいいです。

石を入れます。
2つくらいしか入りませんし、水量も必要なのでこのくらいでしょう。
石と石との隙間を空けて、くっつかないようにします。

化粧砂を入れて行きます。
ソイルも考えたんですが、
水草はさすがに難しいです。
ライトもこのLEDでは難しいです。
でも機会があれば、Do!aquaのミュージックグラス10ΦでCO2添加して水草を育ててみたいです。
生体はすぐに酸欠になりそうなので入れれませんが…。
あと、10cmCUBEで禁断の化粧砂、ソイルの敷き分けとか…。

この水槽は本当に小さく、手も入りませんが、
少しでもレイアウトになればと思い、作りました。
次は水を入れて行きます。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://45f.blog.fc2.com/tb.php/242-d3ba524f
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
コケリウムによさそうな水槽ですね。
Posted by ラムズ at 2014.07.23 02:03 | 編集
照明に照らされてぽつんと有る感じが
溜まらなくシュールでカッコいいですね!
レイアウトもシンプルで大好きです。
ソイルを使っていないので、
コリの単独飼育とかでも面白そうですね。
まぁ大きさ的に生体は厳しそうですが;
次回に期待です!
溜まらなくシュールでカッコいいですね!
レイアウトもシンプルで大好きです。
ソイルを使っていないので、
コリの単独飼育とかでも面白そうですね。
まぁ大きさ的に生体は厳しそうですが;
次回に期待です!
Posted by 45slim at 2014.07.23 20:18 | 編集
ラムズさん
コケリウムだったら生体を入れないのでちょうどいいですね。
観葉植物にも良さそうです。
45slimさん
なんかスポットライトみたいになりました。
コリくんも良さそうですね。
20cmCUBEくらいあればできそうです。
ブルーテトラは大丈夫か少し心配でもありますが、
挑戦してみます。
コケリウムだったら生体を入れないのでちょうどいいですね。
観葉植物にも良さそうです。
45slimさん
なんかスポットライトみたいになりました。
コリくんも良さそうですね。
20cmCUBEくらいあればできそうです。
ブルーテトラは大丈夫か少し心配でもありますが、
挑戦してみます。
| HOME |