2014.06.19
ガラスパイプ三連投③
さあ、そろそろつまらなくなってきたころでしょう。
でも、最後までガラス管のことです(笑)
残るは36Pですね。

36Pは水深があるので17cmサイズにしてみました。
下部がU字とL字のどちらもセールではなかったのでL字にしてみました。
36Pは魚が多い水槽にしたいのでエアレも強めです。
エアストーンも普通に売っているSサイズですので泡が結構出ます。
L字にして水槽外に水が跳ねるのを防ぎます。

設置してみました。もう少し長くても大丈夫でしたが、
レイアウトによっては石などに当たるので、この長さでぴったりです。
エアストーンがかなり出っ張るのでL字でも存在感は出てしまいます。
水草に隠すようにしたいですね。
水草に隠した方が水が跳ねるのも防げますし。
最近上に置いているアクアスカイに水が当たっているようで、
朝1,2滴の水滴がライトについています。
ライトのLED部分はアクリルでガードされていますが、壊れないか心配です。
エアレ少し弱めた方がいいですね。
なんとか今日中に3つUPできました!
明日からはもっと楽しい記事になりそうです!
期待してください!
でも、最後までガラス管のことです(笑)
残るは36Pですね。

36Pは水深があるので17cmサイズにしてみました。
下部がU字とL字のどちらもセールではなかったのでL字にしてみました。
36Pは魚が多い水槽にしたいのでエアレも強めです。
エアストーンも普通に売っているSサイズですので泡が結構出ます。
L字にして水槽外に水が跳ねるのを防ぎます。

設置してみました。もう少し長くても大丈夫でしたが、
レイアウトによっては石などに当たるので、この長さでぴったりです。
エアストーンがかなり出っ張るのでL字でも存在感は出てしまいます。
水草に隠すようにしたいですね。
水草に隠した方が水が跳ねるのも防げますし。
最近上に置いているアクアスカイに水が当たっているようで、
朝1,2滴の水滴がライトについています。
ライトのLED部分はアクリルでガードされていますが、壊れないか心配です。
エアレ少し弱めた方がいいですね。
なんとか今日中に3つUPできました!
明日からはもっと楽しい記事になりそうです!
期待してください!
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://45f.blog.fc2.com/tb.php/212-950892f8
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
楽しく読ませてもらってますよ!
今後の記事にも期待高まります!
先ほどのエアーストーンより大きいとは言え、結構小さく見えますね。
気泡も細かく、すごく綺麗です!
私の45slimのエアーストーンは径18mmのを使ってますが、見た目がかなり大きくボテっとしてます。
私も小さめのエアーストーンを導入して、スッキリさせたいものです。
今後の記事にも期待高まります!
先ほどのエアーストーンより大きいとは言え、結構小さく見えますね。
気泡も細かく、すごく綺麗です!
私の45slimのエアーストーンは径18mmのを使ってますが、見た目がかなり大きくボテっとしてます。
私も小さめのエアーストーンを導入して、スッキリさせたいものです。
Posted by 45slim at 2014.06.20 00:44 | 編集
ADAのパイプを買うか悩んでいたところなのでタイムリーな記事です。
こんな便利なものチャームに売ってるんですね!
ちょっとチャームのページを見てこようと思います。
こんな便利なものチャームに売ってるんですね!
ちょっとチャームのページを見てこようと思います。
Posted by tomo at 2014.06.20 01:10 | 編集
3連投お疲れ様です。
低速で大変だったでしょう。。
エアレもガラスなんておしゃれですね!
いつも期待してますよ!!( ̄▽ ̄)/
さらに期待しときます。笑
低速で大変だったでしょう。。
エアレもガラスなんておしゃれですね!
いつも期待してますよ!!( ̄▽ ̄)/
さらに期待しときます。笑
Posted by すが at 2014.06.20 02:12 | 編集
45slimさん
3つ全部にコメント頂けるなんて、ありがとうございました。
このエアーストーンは直径10mmだったと思います。
一番小さいのにしましたが、エアーは十分出るので大丈夫でした。
確かに18mmは存在感あるかもしれませんね。
tomoさん
ADAのもいいんですが、小さいサイズはU字しかないですが、
この商品のように水槽内もガラスにした方がすっきりしますね。
他にも結構長いのまでたくさん種類ありましたよ。
CO2関係のカテゴリーだったと思います。
すがさん
そうなんですよ!低速は画像がもたつきます。
画像を表示している間に文字を打ったりしていると画像が正しく表示されなくなったりするので待つ時間が多いです。
次からは立ち上げ関係です!
3つ全部にコメント頂けるなんて、ありがとうございました。
このエアーストーンは直径10mmだったと思います。
一番小さいのにしましたが、エアーは十分出るので大丈夫でした。
確かに18mmは存在感あるかもしれませんね。
tomoさん
ADAのもいいんですが、小さいサイズはU字しかないですが、
この商品のように水槽内もガラスにした方がすっきりしますね。
他にも結構長いのまでたくさん種類ありましたよ。
CO2関係のカテゴリーだったと思います。
すがさん
そうなんですよ!低速は画像がもたつきます。
画像を表示している間に文字を打ったりしていると画像が正しく表示されなくなったりするので待つ時間が多いです。
次からは立ち上げ関係です!
| HOME |