--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.04.04
レイコンエントリー!目指せ1000位以内!

45F水槽、ついに世界水草レイアウトコンテスト(レイコンと言うようです)にエントリーしました!
エントリーするときに意外と手順があって驚きました。
入力する項目も多く、
【使用水草】【魚・その他生物】【底床】
【ろ過装置・ろ材】【照明・点灯時間】【CO2器具・添加量】などありました。
その場で考えると時間が結構かかりました。
【その他】というのもあって、一応何か入れておいた方がいいのかと思いまして、
意気込みなどを書いてみました。読まれるのでしょうか…?
45Fは目指せ1000位以内を目標にしました!
なぜ1000位なのかというと、大体2000強の作品がエントリーされるので半分は行きたいなと思います。
ですが、結構難しい目標だと思います。
コンテストの作品集を見ると、2000位以上は…な、作品が多いですが、
1500位とかだと、かなり好きな作品があるからです。
審査方法を見てみると、まず、上位200名かが選ばれて」と書かれています。
これは誰が選ぶのでしょうか?調べてみると
「コンテスト実行委員会」でした。
説明ではさらっと流していますが、ここ、かなり重要ではないでしょうか?
2000以上の作品から200が選ばれるんです。
たくさんの人数で分担はしないだろうと思います。
少数の人たちで流れ作業的にまず500くらいが選ばれるのかもしれません。
いくつ選ばれるかわかりませんが、「流れ作業的」というのは始めの段階であると思います。
ぱっと見で落とされない作品、写真の取り方が大切だと考えられます。
どうでしょう、最初の基準としては
・写真を正面から歪みなく撮っている。
・写真が白飛びしていないか、人などが写り込んでいないか。
・パイプやヒーターなどをきちんと取り外している。
・水草があるか。
くらいで分けられると思います。(勝手に思っているだけですが)
ここでまず落とされなければ1750位はいけると思います。
次に、
・水草が育っているか。
・油膜はないか。
・レイアウトとしての構図がよいか。
・魚がいきいきしているか。
など、それぞれ作品を見ての評価になると思います。
これで1000位以上と以下に分けられそうです。
45Fは水草は育っていますが、化粧砂に植えているところがタブーな感じがするのと、
魚が少ない、油膜(正しくは光合成してできた酸素の泡です)があるように見えるのがマイナスです。
なので、1000位いけたら大バンザイです。
その前に、画像が違反していないかが心配です…。(規定が細かく、多いので)
結果はまた報告します。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://45f.blog.fc2.com/tb.php/154-9515220f
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
色々項目があるんですね。
知りませんでした。
勉強になりますっ!_φ( ̄ー ̄ )
知りませんでした。
勉強になりますっ!_φ( ̄ー ̄ )
Posted by すが at 2014.04.05 01:50 | 編集
すがさん
私も調べてみて初めて知りました。
ただ、大口叩いて、
結果2150位とかだったら笑ってください。
私も調べてみて初めて知りました。
ただ、大口叩いて、
結果2150位とかだったら笑ってください。
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
Author:45F
45×24×16のフラットタイプの水槽で水草初心者がネイチャーアクアリウムを目指すブログです。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
アクセス
検索フォーム
リンク
- Yay! Aqua
- 水草 はじめました
- のんびりAqua Life…
- 明日を語って鬼が笑う
- すかたん!
- びんぼうアクア
- AquaChimera
- ◆ロシアの幼虫の飼育日記
- Deep breathing
- ◆EOTA
- ◆まったりAQUA。。。
- 名もなき水槽小屋
- Aqua、2013
- Aquatic plants and aquarium with cats
- Yossy's eggs
- ◆家事の合間にアクア休憩♪
- ◆only CUBE30
- ◆Yossyのアクアライフ
- ◆宝島アクア
- ◆*cory amor*
- Otocin Life
- ◆水と草と魚と人と。
- テトラリウム-Tetrarium-
- ◆"ゆ"の庭/アクア
- ◆My small waterscape
- ◆気ままにアクアリウム
- コリドラスとアピストのNA日記
- ◆えすけいぷ
- ◆NATURE SPACE
- ◆夫婦日記~AQUAときどきDIY~
- ◆ファンクと、アクアと、
- ◆ネイチャーライフ
- ◆省エネでアクア!
- 空の青さを知る
- Aquarium rhapsody
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード

月別アーカイブ
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (13)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (18)
- 2016/08 (10)
- 2016/07 (13)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (9)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (6)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (19)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (19)
- 2015/05 (16)
- 2015/04 (13)
- 2015/03 (21)
- 2015/02 (15)
- 2015/01 (19)
- 2014/12 (25)
- 2014/11 (23)
- 2014/10 (22)
- 2014/09 (16)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (24)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (19)
- 2014/03 (29)
- 2014/02 (26)
- 2014/01 (29)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (28)
- 2013/10 (13)
Credit
Powered By FC2 BLOG